Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/lib/utils.php on line 2618

Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/lib/utils.php on line 2618

Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/lib/utils.php on line 2646
ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

梅雨の結露対策?!


Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/tmp/eye-catch.php on line 19

Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/tmp/eye-catch.php on line 20

Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/tmp/eye-catch.php on line 21
建築屋

こんにちは。

今日も雨ですね。

この時期は、湿度が高くなるわけで、住宅の至るところに結露しますよね。

で、今回はトイレの結露について…。

意外と気付かないトイレの結露。

水跳ねかな?ちょっとはみ出したかな?

みたいに気付かないんですけど、実は結露もあります。

便器の多くは陶器なので、温度差で表面に結露します。

こんなところです。

なので、陶器と床の間に水がたまることがあります。

少しだと、問題ないのですが長期間続くとやはり良くないですよね。

湿度が高いな、じめじめするなって時は、便器の下も見て、濡れているようなら拭いてあげましょう。

ついでに、給水のパイプも結露しやすいのでご注意を。m(_ _)m

いつもいつでもいつまでも幸せな生活を・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました