ハンドメイド 月の人を新たにイラストにしてみました はじめに 昔から「月には人が住んでいるのでは?」という神秘的なイメージが語られてきました。その発想を少し遊び心で形にしてみたのが、今回のイラスト「月の人」です。神話や物... 2025.08.18 ハンドメイド
Uncategorized 投稿頻度と今後についての検討。 ブログ運営の方針を色々と検討中です。 2025.05.19 Uncategorizedシンパパハンドメイド建築屋晩御飯記憶の旅路超雑記 資産0への道
シンパパ 長芋とろろと床の傷 新築も一度入居すれば中古物件です。生活をすれば傷も入りますし傷みもします。気づかないこともあるでしょう。でも、一番は大切に思っていただけることだと思います。宜しくお願いします。 2025.05.19 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ そうめんチャンプルーとホウレン草のバターソテーと基礎のクラック そうめんチャンプルー沖縄料理で、チャンプルーは炒めるでしたよね。『沖縄で夏だった。』ある漫画のタイトルだったと思いますが、凄い記憶に残っています。夏ですね。そうめんです。 2025.05.18 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ そうめんと肉野菜炒めとゲリラ豪雨と建築現場 地方によっても気象条件は変りますからね。私の住む四国地方はこれから梅雨入りになってきますから、急な天候の崩れなどが起こる時期に入ります。今年の梅雨はどんな感じでしょうね? 2025.05.17 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 和牛ステーキと甘エビと電球交換 私も久しぶりに食べたいいお肉。いいお肉の油は、フライパンで残った油も白く固まりにくいですね。多分油と肉汁で固まりにくいのでしょうね。美味しかったです。 宮崎牛 2025.05.16 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 塩サバと洗面化粧台の入れ替え 水道。水廻りのメンテナンスは緊急を要することが多いです。ですが、それにつけこんで高額な請求をしてくる業者さんが多数いる界隈です。多少自衛できる知識があればかなり費用を抑えることが出来ます。 2025.05.15 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ お惣菜とチビの社会勉強 チビのリハビリと社会勉強。もっと、色んな所にも行きたかったし、連れていきたかったですね。さすがに高校生のチビは私と一緒のお出かけはなかなかしません。コロナとかでお出かけできなかった時期が悔やまれます。 2025.05.14 シンパパ晩御飯
シンパパ 豚の生姜焼きとクロスの補修。 職人さんの腕。今となっては技術は道具に変わって行っています。道具があればある程度の事は出来ます。が、『出来る』と『デキる』は違います。私の職人さんのイメージは『デキる』です。 2025.05.13 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ チキンカレーライスと間仕切り壁 間取りもデザインも日々変わりますし新しいものも出てきます。ですが、ファッションを同じで、10年20年とすると、当時のものが見直されて再度表に出てきたりします。2~3畳の書斎なんて30年前にも流行りましたよ。今は趣味(ゲーム部屋)ですけどね。(笑) 2025.05.12 シンパパ建築屋