今日の晩御飯は、
牛肉とエリンギの炒め物、
牛肉は一口大に切って、
エリンギも同じ感じ。
両方フライパンにぶっこんだら、
塩コショウで、

炒めるだけ(*´▽`*)

ただ、これには食べ方を選べるようにしてあって、
レモン塩であっさり食べるか、
フンドーキンの甘口醤油で、
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/201d63d5.483a351c.201d63d6.88434a92/?me_id=1261122&item_id=10844447&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F874%2F35874.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext) | フンドーキン あまくておいしい醤油(200ml*2コセット)【フンドーキン】 | 
和風に食べるか、
選べる味付けにしたわけです。
この醤油ホントに美味しいですよヽ(^。^)ノ
次は
豚肉ですね、
こちらも、適当なサイズにカットして、
ごま油で炒めていきます。
色が変わってきたら、
料理酒を加えて、
アルコールを飛ばして、
全体になじませていきます。
水気がひいたら、
キムチを加えて、
しっかり全体に絡めて出来上がり。

後は、
お野菜がいつも無いので(^_^;)
ミニトマト🍅と
小松菜のお味噌汁
小松菜って、何にでも使えて便利ですよね(^_^)
今日も美味しく頂きました。

ちなみに、牛と豚の対決は、
チビが好んで食べたのが牛で、
私が好んで食べたのが豚でした。
引き分けかな(;´∀`)
いつもいつでもいつまでも美味しく幸せ。

 
       
       
       
      ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21020010.f2c0d1d5.21020011.4527c6d2/?me_id=1224538&item_id=10003386&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Footsuru%2Fcabinet%2Ftanpin%2Fimg55414852.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

コメント