月の人のAiイラスト

色々とブログを書いていましたが、今はイラストを生成するのが楽しいのでしばらくはこれで行きます。
月の人 『つきんちゅ』のイラストお楽しみください。

シンパパ建築屋晩御飯

ニラチヂミ風と階段手摺

シンパパ

建築基準法でも決まっていますし、

階段には手摺が必要です。

デザインも色々ありますが、

基本的には、

木製の丸棒です。Φ35㎜が一般的な太さですね。

今回の点検で訪問した御施主様より、

手摺が回るんですとのご指摘がありまして伺ってきました。

結論。

ネジが緩んで廻っていました。

手摺をつかむので、その際に、

すこーしずつ動いて緩んだのでしょうね。

昔はチョット器用な方がご家族にいらっしゃれば、

ネジを締めたり、調整したりと出来ていましたが、

今は、製品がネジを隠しているのでそうもいきません。

まずは樹脂カバーを外して、

固定用のネジを外して固定用カバーを外します。

2ヶ所ナットが付いているので、

それを左右反対に増し締めして固定を確認したら、

カバーを戻して固定して、

樹脂カバーでビスを隠して出来上がりです。

手摺。普段使わなくても、

意外と無いと不便ですし危険なのでちゃんと固定しましょう。「

さて、

今日の晩御飯は、

ニラチヂミ風(味噌マヨネーズソース添え)

味付き牛肉の焼き肉(ピーマンと玉葱を添えて)

後は、

かにかま、トマト

そんなところです。

アカン、

久しぶりに眠気がかなり来ています。

カロリーは、

ニラチヂミ 281㎉

蒸し芋 287㎉

焼き肉(玉葱とピーマン) 286㎉

かにかま 74㎉

トマト 79㎉

トータル 1007㎉

昨日の運動は

お休みです。

雨でしたし

遅くなっていますから。

昨日の体重の増減は、

∔0.1㎏

大丈夫俺ならできる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました