職人さんの腕。
よく言いますよね。
でも、
実際は、
いくら腕の良い大工さんでも、
木の性格には勝てません。
確かに、
腕の良い、熟練の大工さんは、
木の性格も見て、
柱一本にしても、
端材一片にしても、
使う場所。
使う方向。
確認して一番いい場所に使用します。
ですが、
それでも、
上手くいかない時はよくあります。
クロスのひび割れやよじれがそうです。
構造に問題があるようなことはほぼありませんが、
見た目が悪いので精神的なダメ―ジを受けやすいです。
気になる方は、意外と簡単に目立たなく出来るので、
早めの手直しを考えてみてはいかがでしょうか?
さて、
今日の晩御飯は、
豚の生姜焼きです。

二日目カレーライス。
三日目パスタ。
食材の処分ディに考えましたが、
チビには少し物足りないと思い、
生姜焼きを追加しました。
片栗粉をまぶした豚肉と、
味醂 大さじ4杯
醤油 大さじ3杯
砂糖 大さじ3杯
おろし生姜 大さじ2杯
ちょっと生姜キツメの生姜焼き。
玉葱と一緒に炒めて、
千切りキャベツの上にのっけて頂きます。
カロリーは、
ミートソースパスタ 313㎉
カレーライス 568㎉
豚肉の生姜焼き 216㎉
トータル 1097㎉

昨日の運動は、
ウォーキング
3.93㎞ 45分 324㎉
体重の増減は、
±0.0㎏
そろそろ、
次の定期健診です。
血糖値が心配な生活をしているので・・・・
コメント