ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

ちかるさん

建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅳ(構造)№23 各種建築構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 

№23 各種建築構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 「プレキャストプレストレストコンクリート造」長い名前。こんなん、使う日が来るのかな?
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月19日 実況報告 ¥170,518‐ つみニーだけで17万達成。何や絶好調やね~(^_-)-☆

¥170,518‐ つみニーだけで17万達成。何や絶好調やね~(^_-)-☆ 絶好調って、つみたてでプラスに見えるだけで株価は下がっていましたね。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月19日【牛カルビとキャベツを一個丸々使いました。】一汁二菜 オリジナルのタレで焼いたごはんのススムオカズです。

【牛カルビとキャベツを一個丸々使いました。】一汁二菜 オリジナルのタレで焼いたごはんのススムオカズです。今日の晩御飯は『牛カルビとキャベツのオリジナルタレ焼きとキュウリのワサビ醤油和えともやしの卵とじスープ』がっつり食べれてあっさりもできる旨飯です。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅳ(構造)№22 「壁式鉄筋コンクリート造」及び「壁式ラーメン鉄筋コンクリート造」の建築物に関する次の記述のうち、もっとも不適当なものはどれか。

№22 「壁式鉄筋コンクリート造」及び「壁式ラーメン鉄筋コンクリート造」の建築物に関する次の記述のうち、もっとも不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月18日 実況報告 ¥169,192‐ なにかと調子がよさげ。つみたての伸び方が嬉しい。

¥169,192‐ なにかと調子がよさげ。つみたての伸び方が嬉しい。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月18日【豚小間肉のどんぶりメニューです。】一汁二菜 どんぶりメニューは久しぶりです。私にとっては糖質的にNGですからね。

【豚小間肉のどんぶりメニューです。】一汁二菜 どんぶりメニューは久しぶりです。私にとっては糖質的にNGですからね。今日の晩御飯は、『豚小間と炒り卵の二色丼とじゃがいも(ながさき黄金)のチーズ焼きと胡麻とわかめマシマシお味噌汁』 私の丼ぶりは、白米の代わりに千切りキャベツで頂きました。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅳ(構造)№21 基礎の設計に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

№21 基礎の設計に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。設問の一つ一つが理解するのに時間がかかる。もっとなれないと駄目かもね。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月17日 実況報告 ¥167,123‐ さて、お盆休みも終わって通常営業。

 ¥167,123‐ さて、お盆休みも終わって通常営業。 株式買い増ししたいですね~。値下がりとかまだまだ全然気にならないんですよね。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月17日【鶏腿肉を使ったごはんのお供メニューです】一汁三菜  お惣菜も含めてですが、品数は多くなりました。

【鶏腿肉を使ったごはんのお供メニューです】一汁三菜  お惣菜も含めてですが、品数は多くなりました。今日の晩御飯は『鶏肉とピーマンの味噌マヨ炒めと小松菜のお味噌汁とカプレーゼ』冷奴にお惣菜が2品でした。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅳ(構造)№20 基礎の設計のための地盤調査に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 

№20 基礎の設計のための地盤調査に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
タイトルとURLをコピーしました