シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月3日【暑い夏にはこれが一番。前にも言った気がします。】零汁弐菜 トッピングも夏らしく、炭水化物は余計だったかも(^_^;) 【暑い夏にはこれが一番。前にも言った気がします。】零汁弐菜 トッピングも夏らしく、炭水化物は余計だったかも(^_^;)今日も晩御飯は、『そうめんとお好み焼き』炭水化物ばっかりの食事になってしまった。 2022.08.03 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№30 次の記述のうち、関係法令上、誤っているものはどれか。 №30 次の記述のうち、関係法令上、誤っているものはどれか。令和2年度の法規最終問題ですね。色んな種類の法令から正解を導き出すのは難しい。でもそれができたときは嬉しい。 2022.08.02 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月2日 実況報告 ¥154,332‐ 可愛く微増。でもね、1年前に始めたときはもっと微増から始めたんですよ。 ¥154,332‐ 可愛く微増。でもね、1年前に始めたときはもっと微増から始めたんですよ。 一番初めの投資金額は、¥4,000‐で、初日の値動きは¥42‐だったみたいです。少しづつでも成長するものですね。 2022.08.02 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月2日【こってりではないけどしっかりした味付けでさっぱり食べれるそんなごはん】一汁三菜 一応綺麗におかず3品揃えてみた。 【こってりではないけどしっかりした味付けでさっぱり食べれるそんなごはん】一汁三菜 一応綺麗におかず3品揃えてみた。今日の晩御飯は、『豚肉とじゃがいもの炒め物と鰹のタタキの水菜和えとミックスベジタブルの炒め物』お汁はいつものワカメ増増インスタントです。 2022.08.02 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№29 次の記述のうち、関係法令上、誤っているものはどれか。 №29 次の記述のうち、関係法令上、誤っているものはどれか。 思ったよりスムーズに検索することができました。結局間違えたのですがね。 2022.08.01 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月1日 実況報告 ¥154,303‐ この夏は個別株の買い足しはやめておこう。もう少し現金を残しておきたい。 ¥154,303‐ この夏は個別株の買い足しはやめておこう。もう少し現金を残しておきたい 。キャッシュポジション?て、言うの?まだ借金があるからね。 2022.08.01 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月1日【昨日をひきずり、今日は風ではなくなった(*’ω’*)】一汁三菜 オリーブオイルとバジルソース、それにチーズがあれば最高です(^_-)-☆ 【昨日をひきずり、今日は風ではなくなった(*'ω'*)】一汁三菜 オリーブオイルとバジルソース、それにチーズがあれば最高です(^_-)-☆今日の晩御飯は 『豚肉とピーマンの炒め物と鶏胸肉のチャーシュー風炒め煮とカプレーゼ』今日はちゃんとモッツアレラチーズも用意しましたよ 2022.08.01 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№28 以下の条件の建築物に関する次の記述のうち、建築基準法又は建築士法上、誤っているものはどれか。 №28 以下の条件の建築物に関する次の記述のうち、建築基準法又は建築士法上、誤っているものはどれか。わかっていたけど、いつもと違う問題のパターンだと、頭が働かないですね。 2022.07.31 建築屋
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月31日【暑い季節に熱いスープ・旨いスープは夏でも旨い(^_-)-☆】一汁弐菜 ちゃんと栄養は考えて野菜多めの具沢山。 【暑い季節に熱いスープ・旨いスープは夏でも旨い(^_-)-☆】一汁弐菜 ちゃんと栄養は考えて野菜多めの具沢山。今日の晩御飯は『ダシダの具沢山スープと牛肉とごぼうの甘辛炒め』トマトバジルのカプレーゼ風 チーズ無し。 2022.07.31 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№27 防火地域及び準防火地域以外の地域における建築物の用途の変更に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか、ただし、増築、大規模の修繕又は大規模の模様替を伴わないものとする。 №27 防火地域及び準防火地域以外の地域における建築物の用途の変更に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか、ただし、増築、大規模の修繕又は大規模の模様替を伴わないものとする。 2022.07.30 建築屋