シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月27日【洋食風の味付けは結構アバウトでも美味しくなりますよね】零汁三菜 お惣菜で一品追加しましたけど、チビのリクエストで洋食風の味付けで作ってみました。 【洋食風の味付けは結構アバウトでも美味しくなりますよね】零汁三菜 お惣菜で一品追加しましたけど、チビのリクエストで洋食風の味付けで作ってみました。今日の晩御飯は、『牛肉のケチャップ炒めとキュウリと卵サラダとほうれん草の白和え(お惣菜)』ごはん🍚にあう洋食系のおかずです。 2022.07.27 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№23 次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。 №23 次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。建築士法はP660~P691の31ページの少ない範囲でまとまっている。だからこれは確実に得点できるようにしよう。 2022.07.26 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月26日 実況報告 ¥146,725‐ 山あり谷ありですね。新興国株式が含み損になりましたね。 実況報告 ¥146,725‐ 山あり谷ありですね。新興国株式が含み損になりましたね。確かに上がったり下がったりしますね。株式って初めから大きな金額試していたらしんどいだろうな。 2022.07.26 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月26日【今日は丼もの、少ない食材で美味しく満腹】一汁一菜 なんの食材を使うにしても、今日の味付けは万能です。 【今日は丼もの、少ない食材で美味しく満腹】一汁一菜 なんの食材を使うにしても、今日の味付けは万能です。今日の晩御飯は『合い挽き肉のそぼろ丼とえのき茸のお味噌汁』キャベツのざく切りと隠れた豆腐は私のごはん。 2022.07.26 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№22 建築士事務所に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。 №22 建築士事務所に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。昨日の試験結果は、案の定駄目でしたね。法規と構造がダメダメです。ちょっと半年くらい集中してこのあたりを伸ばしたいですね。 2022.07.25 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月25日 実況報告 ¥148,811‐ 個別の方を少し買い足しました。「NZAMカーボン」さんですね。ほんと少しですよ(^_^;) 実況報告 ¥148,811‐ 個別の方を少し買い足しました。「NZAMカーボン」さんですね。ほんと少しですよ(^_^;) 地道にコツコツ、ちゃんと進めていけば何とかなる。時間はお金。 2022.07.25 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月25日【冷たいお肉はお好きですか?夏はなんでも冷たいのが美味しく感じますね。】一汁弐菜 シンプルにあっさりと、でもおかずになる。そんな一品で料理ができる人風に見えるおかずです。 【冷たいお肉はお好きですか?夏はなんでも冷たいのが美味しく感じますね。】一汁弐菜 シンプルにあっさりと、でもおかずになる。そんな一品で料理ができる人風に見えるおかずです。 『鶏胸肉の冷しゃぶと冷凍餃子と蟹出汁味噌汁に乾燥ワカメ増増』 2022.07.25 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№21 建築士に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。 №21 建築士に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。 今日の試験にも同じ問題が出ていました。後1日早かったら覚えていたのにね。来年まで、今日から進みますよ。 2022.07.24 建築屋
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月24日【昨日のおかずが結構残ったから今日は一品のみ追加】一汁三菜 ちょっと仕事や家事でドタバタしていたから、おかずが残ってくれて助かった(;´∀`) 【昨日のおかずが結構残ったから今日は一品のみ追加】一汁三菜 ちょっと仕事や家事でドタバタしていたから、おかずが残ってくれて助かった(;´∀`)今日の晩御飯は、『豚バラ肉の焼き肉と大根サラダ』 後は昨日の残り物がまるまる。 2022.07.24 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№20 共同住宅に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。 №20 共同住宅に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。いよいよ明日は試験本番です。合格率は極端に低いですが、やるだけやってきます。それでは。 2022.07.23 建築屋