ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

ちかるさん

超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月16日 実況報告 140,153‐ わかりやすく¥153円増えましたね。(^_^)v

¥140,153‐ わかりやすく¥153円増えましたね。(^_^)v 大和‐iFreeレバレッジNASDAQ100  後はこんなのをつみたてに追加してみました。暴落下落色々聞こえてきますけど、まぁ、何事も勉強です。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月16日【牛肉を簡単に美味しく食べるならやっぱりこれですね】一汁三菜 三つ目はあっているかわかりませんが、とりあえず定食みたいにしてみました。 

【牛肉を簡単に美味しく食べるならやっぱりこれですね】一汁三菜 三つ目はあっているかわかりませんが、とりあえず定食みたいにしてみました。今日の晩御飯は『牛丼とエノキのゴマ油焼きと茄子のチーズ焼きとワカメのお味噌汁』オーソドックスなメニュー程、簡単で美味しいのが魅力的。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№12 構造耐力の規定に適合していない部分を有し、建築基準法第3条第2項の規定の適用を受けている既存建築物に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。

こんばんは、 現在の時刻2022年07月15日21時41分 基準法第3条第2項とは? (適用の除外) ここからですね。 今日は正解しない...
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月15日 実況報告 ¥140,000‐ ちょっと凄くないですか?六つの投資信託の合計が偶然14万ジャストって、なんだか気持ちいい(*´▽`*)

 ちょっと凄くないですか?六つの投資信託の合計が偶然14万ジャストって、なんだか気持ちいい(*´▽`*)
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月15日【ピーマンを美味しく食べるレシピです。】一汁一菜 質素倹約?と、言うわけではないですが時間が無かったので一汁一菜です(^-^;

【ピーマンを美味しく食べるレシピです。】一汁一菜 質素倹約?と、言うわけではないですが時間が無かったので一汁一菜です(^-^;今日の晩御飯は、『豚肉とピーマンのオイスターソース炒めともやしと卵の中華スープ』私は豆腐もありますよ。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№11 建築物の構造計算に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。 

№11 建築物の構造計算に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。但し書きとか、カッコ内とか、本文の作り方問題あるよね。どうにかならないものか?
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月14日 実況報告 ¥136,475‐ 今日も値下げ幅大きめですね。世間様もそうなのかな?

 今日も値下げ幅大きめですね。世間様もそうなのかな? 「NFJ400Dインバ」をほんの少し買い足しました。手持ちの個別株はほとんど含み損やから、何か変わると嬉しいね。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月14日【茄子を使った簡単レシピです。ごはんのお供に良いですよ。】一汁二菜 食材が少ないので上手に作っていきましょう。

【茄子を使った簡単レシピです。ごはんのお供に良いですよ。】一汁二菜 食材が少ないので上手に作っていきましょう。今日の晩御飯は『茄子と鶏肉のケチャップ炒めと玉葱とチーズのお好み焼き粉焼きとワカメのお味噌汁』野菜のストックが無くなってきたのでそろそろ買出しに行かねば(^-^;
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№10 建築設備等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。

№10 建築設備等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。建築設備です。P222辺りからP233くらいですね。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月13日 実況報告 ¥137,767‐ 今月はやっぱり全体的には伸び悩んでいますね。

今月はやっぱり全体的には伸び悩んでいますね。個別株もずっと含み損だし、何かゆっくり考えて銘柄を替えてみようかな?
タイトルとURLをコピーしました