月の人のAiイラスト

色々とブログを書いていましたが、今はイラストを生成するのが楽しいのでしばらくはこれで行きます。
月の人 『つきんちゅ』のイラストお楽しみください。


Warning: Undefined variable $author in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
ちかるさん

建築屋

おでんリメイク肉うどんと道路の清掃。

クレーム対応とは?苦情、相談、提案、御指導。色々あります。どうとらえるかにもよります。ですが、人を見てのクレームは断固拒否します。私は負けない。でも、間違えたことはちゃんと謝りますよ。
建築屋

おでん🍢おでんと木製ウッドデッキ

会社は連休だったのですよ。仕事は続くのですよ。現場に出るといつも誰かが仕事をしているのですよ。この業界のブラック体質は治りませんかね?
シンパパ

おでん🍢とウッドデッキ

寒くなるとお鍋になりますね。おでんに、すき焼き、寄せ鍋、キムチ鍋、意外と好きなのが、水炊きです。鶏出汁であっさりとポン酢で頂きます。小さい頃はあんまり好きではなかったですけどね~。
建築屋

肉じゃがとごぼうの甘辛煮と3年振りの会議。

コロナが収束傾向?に向かって、色んな行事が昔の状態に戻ってきています。ですが、別に戻さなくても良い気がします。この辺りは、個人の性格に寄るのでしょうね。
シンパパ

ハヤシライスと打ち合わせ。

今日のおかずの茄子のケチャップ炒め。食べ応えもあって、ふっくら柔らかくてジューシーで、めっちゃ美味しかったですよ。減量の為にも私は野菜を美味しく食べる方が良いですからね。
シンパパ

ソース焼きそばと見積作成。

一時のしんどさと引き換えに幸せを手に入れるという事は、道を間違えていないという事。楽して後で嫌な気分になるのなら、道を間違えているという事。今のらくでは量れない。
シンパパ

牛丼とカップ麺とキッチン水洗の修理。

一応、業界に長くいます。一般住宅の知識はかなりある方です。独立も検討しています。万屋ですね。修理の質問は、万屋ちかるさんまで(笑)
シンパパ

お好み焼きと伝票整理。

仕事、家事、育児、どれも大事です。ですが一番大事なのは自分の幸せです。自分が幸せを感じる為には、子供達にも、仕事仲間にも、お客様にも、喜んで貰わないといけません。自分の為です。
建築屋

蕎麦米汁と基礎着工。

仕事のストレスは仕事で晴らす。そんなことを言っていた時代もありました。主に20代前半。責任感が無かったというか少ない業務だったから身体を動かすだけで良かった時代です。今は無理ですね。仕事のストレスは何で晴らそう・・・・。
シンパパ

味噌チーズリゾットと和風パスタとお引渡し。

オリジナルレシピは、思い付きでやるので、たまにびっくりするくらい美味しくない時があります。その時は、素直にチビ達に謝るのです。今回は、喜んでくれたのでどや顔です。
タイトルとURLをコピーしました