月の人のAiイラスト

色々とブログを書いていましたが、今はイラストを生成するのが楽しいのでしばらくはこれで行きます。
月の人 『つきんちゅ』のイラストお楽しみください。


Warning: Undefined variable $author in /home/c0334014/public_html/tukinohito.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
ちかるさん

シンパパ

鶏腿肉とエリンギの炒め物と冠婚葬祭。

葬儀の雰囲気はいつまでたっても苦手です。得意は人はいないでしょうけどね。昔お客様に葬儀場に勤めている人がいましたが、ほとんどの従業員さんは長続きしないそうです。
シンパパ

鮭の焼きハラス寿司とポリカ。

腰痛に限らずですけど、身体に不調が出ると集中できなくなりますね。何をするにも気が散るといいますか。早く治るように軽く動かすとしましょう。
シンパパ

手作りハンバーグと現場の段取りと。

そういえば、ごはんもガーリックバターライスにしたの忘れていましたね。ニンニクバターで炒めて、ハンバーグソースでかるく味を整えるのですが、チビにあげて私は無しです。
シンパパ

豚丼と屋根工事。

豚丼は、たまに食べたくなります。豚肉の油が和風出汁と混ざり合って、独特の旨味が出てきますよね。大好きです。ニンニク入れるとスタミナ丼 更に大好きです。
シンパパ

明太子パスタと床鳴り修繕。

色んなメンテナンスがありますけど、手強いのは今回の床鳴りと雨漏りですね。外壁なども大がかりではありますが、やることがはっきりしていますからね。
シンパパ

オイスターソース炒めと請求書。

仕事が溜まり過ぎて、少しずつ遅れが出てそれがストレスになって気持ちが落ち着かない・・・・わかっているけど熟せないのが嫌になるポイント。でもね、俺ならできる。
シンパパ

麻婆豆腐と反省会。

1つの仕事に一つの反省点くらいだと良いですが、一つの物件に4つも5つも反省点が出てくるとさすがに凹みますね。
シンパパ

お好み焼きと着工前のご挨拶。

お盆前後の台風からメンテナンスの仕事が溜まってそれがストレスになってる。わかるんですよ早くしないといけないのはでも通常業務の中で優先優先は出来ないです。ごめんなさい。
シンパパ

冷凍食品と気分転換のプチ旅行?

チョッと仕事の量と対人ストレスで、精神的にきていたので考えることを止めて身体を動かして神様に挨拶してきました。たまにはこんな日も必要です。
シンパパ

カレーライスと建具の部品交換、とMZDAO活動。

美味しそうなカレーを作りたくて色んなルーを使っています。今回のもなかなか良かったですが、もう少し欧風に近いのが好みですね。でも、とんカツカレーにするには今日くらいの味付けが合うんですよね~。
タイトルとURLをコピーしました