シンパパ カレーは2日目が美味しいのです。ひねり無しです。 寒いのは苦手です。暑いのは好きです。季節で言うと夏が好きです。もう少しで好きな季節が来ると思うとワクワクして幸せです。 2023.04.23 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和3年度 学科Ⅳ(構造)№05 〔No. 5 〕図のような集中荷重P を受けるトラスA、トラスB及びトラスCにおいて、それぞれのローラー支持点の水平変位dA、dB及びdCの大小関係として、正しいものは、次のうちどれか。ただし、各部材は同一材質の弾性部材とし、斜材の断面積はいずれもa、水平材の断面積はトラスA及びトラスBがa、トラスCが2 aとする。 2023.04.22 建築屋
シンパパ 市販のルーでアレンジレシピ 欧風カレー? カレーは好きですね。甘くても辛くても、御店の味でもお家の味でも。ルーだけでもライスでもパンでも。カレーは、追求したいですね。 2023.04.22 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和3年度 学科Ⅳ(構造)№04 〔No. 4 〕図は、2 層のラーメンに水平荷重P が作用したときの、正しい崩壊メカニズムを示したものである。次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。ただし、柱及び梁の全塑性モーメントはMpとする。 2023.04.21 建築屋
シンパパ 鶏胸肉のガーリックピカタ🐔仕事が遅くなったので簡単飯です。 今日は、午前中通院にしていたので、昼からはドタバタでした。いつもの事ですが、もう少しゆっくり仕事したいな。仕事仕事と言っていますが、家事も副業もしたいのです。 2023.04.21 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和3年度 学科Ⅳ(構造)№03 〔No. 3 〕図のようなラーメンにおいて、A点に鉛直荷重P 及びB点に水平荷重aP が作用したとき、A点における曲げモーメントが0 になるためのa の値として、正しいものは次のうちどれか。ただし、全ての部材は全長にわたって等質等断面の弾性部材とし、自重は無視する。 2023.04.20 建築屋
シンパパ 牛肉と茸の和風煮込み。ちょっと少な目なのでシンプルお好みも焼きました。 チビのお弁当、話には出ていませんがちゃんと作りましたよ。チャレンジもしています。オーロラソースのスクランブルエッグと竹輪のマヨネーズ焼き。ちゃんと完食していましたね。 2023.04.20 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和3年度 学科Ⅳ(構造)№02 〔No. 2 〕図のような梁A、梁B及び梁Cにそれぞれ荷重P が作用している場合、梁A、梁B及び梁Cにおける応力、たわみ等の大きさの比(梁A:梁B:梁C)として、最も不適当なものは、次のうちどれか。ただし、全ての梁は同一断面で、全長にわたって等質等断面の弾性部材とし、自重は無視する。 2023.04.19 建築屋
シンパパ 甘いものを沢山食べました。幸福感と罪悪感です。 なんでしょうね~。疲れているのでしょうか。ちょっと思うように体が動かないです。『ちゃんとしないと。』この縛りは良くないですね。 2023.04.19 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和3年度 学科Ⅳ(構造)№01 〔No. 1 〕図-1 のように、脚部で固定された柱の頂部に、鉛直荷重N及び水平荷重Qが作用している。柱の断面形状は図- 2 に示すような長方形断面であり、N及びQは断面の図心に作用しているものとする。柱脚部断面における引張縁応力度、圧縮縁応力度及び最大せん断応力度の組合せとして、正しいものは、次のうちどれか。ただし、柱は全長にわたって等質等断面の弾性部材とし、自重は無視する。また、引張応力度を「+」、圧縮応力度を「-」とする。 2023.04.18 建築屋